2016年10月 8日(土)〜10日(月) 双六〜鷲羽岳 山域(北アルプス )   

メンバー;神N、S頭、歩荷石H、引越しのS、北G(♀)、T橋(♂)

コースタイム;以下による。

8日)3:00神N実家→3:15T橋さん宅→3:30石Hさん宅→6:20〜6:40新穂高温泉口
    7:50〜8:00わさび平小屋→11:50〜12:30鏡平→15:00双六小屋 泊
9日) 8:30双六小屋 → 10:40〜11:10三俣山荘 → 12:05〜12:15鷲羽岳 → 12:50〜13:25三俣山荘
    → 14:10三又蓮華岳 → 15:30〜15:50双六岳 → 16:30双六小屋 泊
10日) 4:40双六小屋 →5:10〜5:50樅沢岳 →6:10〜7:10双六小屋 → 9:15〜9:35鏡平
    →12:20〜12:35わさび平小屋 → 13:30新穂高温泉口

10月8日:新穂高のニューホタカに駐車(1,000円/日)。歩き始めるとともに雨が降り出す。鏡平小屋に着くころには、本格的な雨。
       小屋に入り、昼食をとる。双六小屋に15時着。軟弱にもテント設営をあきらめ、全員小屋泊(素泊まり)。  

10月9日:雨が止むのを小屋の談話室で待機。9時頃には降雨確率0%とTVの天気予報を信じ、小雨の中歩き始める。しばらくすると
        雨は止んだが風は強く、登山道が沢登りみたいになっている所もあった。三又山荘で食事をとる。強風の中、鷲羽岳に登る。
        頂上には1時間少々で到着。寒くて風が強いので、記念撮影をして足早に下る。双六小屋には、三又蓮華岳、双六岳を越え
        尾根通しで歩いた。双六岳から小屋への間、槍ヶ岳の眺望が素晴らしい。また、雷鳥やブロッケン現象を見ることができた。 

↑;雨の止むのを談話室で待機。そのヤル気なさが、写真から覗える。

↑ 黒部源流。

↑ 硫黄尾根。

↑ 鷲羽岳。

↑ 双六岳を目指す。

↑↓ ブロッケン現象が見られた。

10月10日:日の出のモルゲンロートを見るため、朝の4時30分、双六小屋から樅沢岳へ登る。ものすごく寒く風も強い。霜柱も降りて
         いるが、頂上からの眺めは最高!西鎌尾根を南から北へ、ガス雲が滝のように流れ落ちている。笠ヶ岳や乗鞍も顔を出す。
         雨強風の中、頑張って歩いたご褒美だ。満足感に浸って、新穂高に下山。平湯の森で汗を流し、岐路に着いた。

↑ 霜柱が所々降りていた。

↑ 小槍もはっきりと見えている。